FEZ日記

FEZについてのみの日記。

8月1日

今日の戦争は相手の死角から飛び込んでみること!それを目標にがんばりました。

結果としてはデッドはしたけれどもめっちゃ気持ちの良い飛び込みができました。

部隊の人からはたぶん、なにやってんだ!って言いたくなるようなデッドだったと思いますが…。

でもやっぱり飛び込むのはやめられないんです…!

f:id:fezponi:20170802004749p:plain

(ATの影から飛び込む前に超タイミング良く敵火皿のヘルを横切る形で飛び込んでしまいましたがタイミングは個人的にはばっちりだと思ったので70点くらい上げたい。無駄なデッドでしたけれども…。)

 

最近ですが、録画を見返して見て思ったのは現環境になってからキル取りとキルアシストの割合が以前は7:3くらいだったのにこの頃逆転してきて、4:6くらいの割合になり、結果としてPCDが平均2.7kほど上がってます。

デッド間隔はと言うと、以前の環境だと1戦争平均21回ドラテを振っていて7回ドラテを振る中でデッドが7回に1度という約30%の確率でデッドしていたのが、

最近だと1戦争平均12回のドラテ数でデッドは3度、ドラテデッド率が40%となかなかの高さになっています…。

ドラテを振る際のデッド率の高さが高くなった要因としてはやはり火皿が多くなったこと、片手が吹き飛ばなくなりバッシュ被弾後からの致死率が以前の約1.7倍の78%に伸びたこと。敵と味方が中距離でにらみ合うをする戦場が増えたことでしょうか。

f:id:fezponi:20170802004715p:plain(クラックを振りますがキルにはならず…。ほかの方が飛び込んでキルアシスト)

戦場のバリエーションがどこも同じというか、バッシュ被弾からの致死率を鑑みるに、どの戦場でも前に出て以前と変わらず近接スキルを振る人と新スキルにより中距離からスキルを振る人に分かれその後ろに遠距離という図式になっている事が多いので、必然的に前衛の集団というのが出来にくくなり裏を掻く・奇襲するという部分がなくなりつつあります。

ドラテを使って飛び込む人にとってはタイミングがよりシビアになっている環境だと思います。

その分戦線が崩れにくくなったと言えば聞こえはいいのですが、少ない前衛でまた前線を立て直せるわけがなく結果として前線を下げるタイミングを片手が失い前線のコントロールがより難しくなってきているのではないのかなーって思いました。

…どうなんでしょう。私のプレイスタイルで集めた私にだけ適用されるデータなのでなんとも言えませんが、とりあえず伝えたいことは!

私はこれからもドラテを使い続けます。

ドラテデッド率20%を切れるようにがんばります!

そして上手い!って思われるようにもっともっとがんばるぞー!!

(C)2005-2020 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.